開運メイク®・大野裕美子 | ソーシャルメディアメディアポリシー
開運メイク®は、 フェイスリーディング法を基に、与えられたお顔に感謝することから始まり、毎日のメイクアップを【自分の心と向き合い整えるための聖なる儀式】と意味付け、【心穏やかで円熟された美しさ】を引き出すために考案されたメイク方法です。
開運メイク
895
page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,page,page-id-895,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_grid_1300,footer_responsive_adv,qode-theme-ver-10.0,wpb-js-composer js-comp-ver-6.1,vc_responsive
 

ソーシャルメディアメディアポリシー

ソーシャルメディアポリシー(ソーシャルメディアに参加するための基本原則)

 

ソーシャルメディアを通じて広く社会に、フェイスリーディングアカデミーをご理解いただくため情報の発信と、コミュニケーション活動を推進しています。
フェイスリーディングアカデミーのソーシャルメディア運営において遵守すべき姿勢・行動につき、以下のとおり定めます。
尚、このポリシーは、フェイスリーディングアカデミースタッフだけでなく、フェイスリーディングアカデミーが運営するソーシャルメディア・サービスを利用される方、全てに適用されます。
ソーシャルメディアとは、インターネットやウェブ技術を使い個人の発信をもとに不特定多数のユーザーが閲覧でき、その掲載内容が社会的に広がっていくように設計されたメディアとします。

 

基本ポリシー

 

フェイスリーディングアカデミーのスタッフは、ソーシャルメディアを活用するにあたり、法令やフェイスリーディングアカデミーの「行動指針」を遵守し良識ある社会人として、一人ひとりの情報発信が少なからぬ影響を持つことを十分に認識します。
ソーシャルメディアを通じ、インターネットへ発信した情報は不特定多数の利用者がアクセスできること、いったん発信した情報は完全に削除することができないこと、個人の発信がフェイスリーディングアカデミーの評価となり得ることを理解し、相手の発言を傾聴する姿勢を持ち、責任ある行動を常に意識します。

 

フェイスリーディングアカデミースタッフへ

・ソーシャルメディアはフェイスリーディングアカデミーのことを広く社会にご理解いただく、大切なメディアです。誠実に、積極的に参加ください。
・誤解を与えることのないように、注意して発言してください。
・日常の業務における責務を果たしてください。

 

フェイスリーディングアカデミー運営のソーシャルメディアをご利用のみなさまへ

公式アカウントを運営するフェイスリーディングアカデミースタッフが、ソーシャルメディアにおいて発信する情報は、必ずしもフェイスリーディングアカデミーの公式発表・見解をあらわすものではありません。あらかじめご了承ください。
公式な発表・見解の発信は、フェイスリーディングアカデミー公式ウェブサイトなどで行っています。

 

フェイスリーディングアカデミー運営ソーシャルメディアの公式アカウントの一覧

 

【公式フェイスブックページ】 https://www.facebook.com/facereadingAcademy

 

お問い合わせ フェイスリーディングアカデミーのソーシャルメディアポリシー

 

ソーシャルメディアの利用に関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。
ソーシャルメディア・サービスにおいても、フェイスリーディングアカデミーに関する情報が掲載される場合があります。
内容にご不明な点がございましたら、下記の問い合わせ窓口に連絡ください。 

ソーシャルメディア・問い合わせ先 info@face-reading-academy.com

開運メイクに関するお問い合わせはこちらから